【魚眼レンズ】 TF-115( TF-510 ) DIGITAL KING 一眼レフ用 超広角0.25倍フィッシュアイレンズ 52mm/58mm/62mmの最近のブログ記事

魚眼レンズ( x 0.25) + マクロレンズ の2段式コンバージョンレンズ。
このレンズは単体で一眼レフに取り付ける交換レンズと違って、元になるレンズの先っちょにとりつけるコンバージョンレンズと呼ばれるタイプのレンズです。
口径が52mm,58mm,62mmのレンズの先に取り付けると魚眼レンズになり、先っぽを取り外すとマクロレンズになるという不思議なレンズです。
通常の魚眼レンズを購入すると安くても6~7万円はしますがこのレンズは1万3000円程度で購入できるのすごく魅力的です。
DIGITAL KING 一眼レフ用コンバージョンレンズ 0.25×Superwide 58mm TF-115 58 商品ページ
※上記TF-115は生産終了となりました。2012年に後継機が発売され、58mm限定でキャノンとニコンそれぞれ別になっています。なんだか画質が良くなっている予感です。
写真
動画
宮崎放送 MRTの番組、わけもん!GTにポイで出演させていただきました!
19日に出演予定の青島パームビーチフェスタ、担当の青山さんのご紹介で9日放映の「真夏の歌祭りin青島パームビーチホテル」で他の宮崎県出身のアーティストの皆様と共演させていただきました。
最近何人かに
「その魚眼レンズいいね~、今度どこで買えるか教えてよ」
と、問い合わせを受けていました魚眼レンズ、
「最近ちょっと高くなって2万くらいしてるんですよ~、今度リンクおくりますね」
と言っていたのでさっきみたら突然1万円まで下落してました!
魚眼ほしいって言っていた人、チャンスですよ!
購入するとき下のリンクから買ってもらえたら僕のアフィリエイトリンクになっているのでよろしくお願いします♪
これ↓ ↓
DIGITAL KING 一眼レフ用コンバージョンレンズ 0.25×Superwide 52mm TF-115 52
カメラが戻ってきたので写真アップしました!
しかしデータを見るとなぜかほとんど全てRAW撮影!現像めんどくさ!と思ったけどPicasaが全部やってくれました。Picasaアルバムまだ使っていない人はオススメですよ~
イベントの楽しい雰囲気を、魚眼レンズがさらに盛り上げてくれています。
風景を綺麗にとったり、するのもいいけど、やっぱり写真は人の笑顔や、一生懸命に何かをする姿、ありのままの姿を向かい合って撮るのが一番難しいし楽しいです。
ってありのままではないくらいゆがんだ写真ですが(笑
円周魚眼のものだけをあつめて面白いのも作ってみました。
これもピカサが勝手にやってくれました。なんて便利なんでしょう(笑
へそ、来年もいきたいなぁ!呼んでもらえるようにもっともっとポイを真剣にがんばろう!
![]() |
2011-02-05 Heso 1 |
![]() |
2011-02-06 Heso 2 |
使用したカメラ・レンズ
キャノンから販売されるズーム魚眼レンズ、しかもLレンズ。
Lレンズはキャノンの高級レンズに与えられる称号で、赤いラインが入っているレンズです。
すごいレンズが出るんだなぁと思っていたのですが、今日サンプル動画を見つけて感動したので投稿します。
本当にきれいな映像でため息が出ます。
すごい映像!そして価格をみると。。。
希望小売価格:¥150,000
ゼロが一個少なければ間違いなく買います(あたりまえ)
ああ、いつの日かキャノンの人から「ファイアーのサンプル画像をこれで撮ってください」なんていわれたらいいのになぁと思っています。
でもこの値段をみるとTokinaのズームレンズが買えるような気がするからあぶないです(笑
あれ、トキナーの動画もすごくいいですね。。。
値段が前より安くなっている気がするし、本当に買おうかな!?
いや、でもこれが変えないからTF-115を購入したんです。しばらくはこれで遊びます・・・
ああでも比べると解像度が違いますね・・・
だからもう比べません。
Date | Title |
---|---|
2010年10月13日 22:54 |
Spin Matsuri 2010 今年も行ってきましたスピン祭り。 日本のフープ(フラフープ)コミュニティーを中心にスピニング系の人たちが世界中から集い、様々なワークショップ(講習・レ |
2010年6月21日 00:10 |
魚眼+マクロコンバージョンレンズ DIGITAL KING TF-115 FISH-EYE&MACRO 超広角0.25倍レポート 動画・写真 サンプル例 (TF510) ※2013年1月現在 TF115 はより高画質になった、TF510として販売されています。 到着しましたTF-115!何のことか分からない人は前回の記事でTF- |
2010年6月17日 22:38 |
一眼レフ用 魚眼レンズ TF-115 その後 最近一生懸命頑張ってます。家の仕事も、ポイのサイト構築も。あと、縄跳びも。 アメリカではカメラと、それまで勉強した映像・写真のスキルがとても役立ちました。ポイ |
2010年6月14日 19:54 |
一眼レフ用 魚眼レンズとマクロレンズのセット TF-115 素晴らしいものを見つけてしまいました! 以前DVD撮影時に借りた魚眼レンズの素晴らしさが忘れられず、いつかほしいなあと思っていたのですが、魚眼レンズはめちゃくち |